人気ブログランキング | 話題のタグを見る

紀子さまの祖母死去 30日間喪に服される(産経新聞)

 秋篠宮妃紀子さまの祖母、杉本栄子(さかえこ)さんが25日未明、腎不全のため死去した。94歳。親族で密葬を行う。杉本さんは紀子さまの母、川嶋和代さんの母。

 宮内庁によると、紀子さまは30日間、喪に服される。ブルガリア大使夫妻のご引見など、今週予定していた公務5件をすべて取りやめられる。

【関連記事】
悠仁さま お茶の水女子大付属幼稚園へご入園
佳子さま、学習院女子高等科へご入学
眞子さま、佳子さまご卒業
紀子さま、聴覚障害児の母の会にご出席
悠仁さま両陛下にあいさつ 3歳の誕生日

ホームセンター会社に勧告=1000万円不当減額−公取委(時事通信)
<酒気帯び運転>病院職員の懲戒免を停職3月に変更 三重県(毎日新聞)
事業仕分け第2弾「意味不明だ」理研の不透明体質にメス(産経新聞)
舛添氏との連携「一切ない」=鳩山首相(時事通信)
<ボルネオ>「恋のヤリ」突き刺すナメクジなど発見…WWF(毎日新聞)
# by 2hclqvr4xv | 2010-04-27 04:08

ジオス 勧められ一括払い 娘に注意むなしく(毎日新聞)

 東京地裁に破産を申し立てた英会話学校大手「ジオス」(東京都渋谷区)と、全国の329教室のうち、230教室(生徒数約2万9000人)の運営を引き継ぐジー・コミュニケーション(名古屋市)は21日の会見で「受講生の保護に努力する」と強調した。しかし、99教室が閉鎖されるうえ、すでに支払い済みの前払い受講料の返還も受けられないため、受講生らの不安は増している。

 閉鎖予定の三軒茶屋教室(東京都世田谷区)に通う家事手伝いの女性(22)は3月中旬、4月から1年分の授業料25万円を支払ったばかり。従来は月払いしていたが、昨秋ごろから、担当者に度々一括前払いを勧められたという。同じく経営破綻(はたん)した「NOVA」に通っていた母親に「現金を集めるのは怪しい」と言われ、ぎりぎりまで支払いをためらっていたという。女性は「倒産を知りながら、一括払いを勧めたのなら、さみしい」とため息をついた。返金が認められないため、今後はジー社が運営を引き継ぐ近くの教室に通うことを考えているが、「自宅から遠くなり、先生も今まで通り教えてくれるのか不安」と話す。

 同じく閉鎖される奈良市西大寺東町の西大寺ならファミリー教室では、様子を見に来た米国人講師、ダニエル・フリーさん(23)が「昨日のミーティングでは、支社長が経営は大丈夫と言っていたのに、今朝、電子メールで破綻の連絡が来た。うそつきだ。給料がもらえないと米国に帰れない」と怒りをあらわにした。

 また、小学6年の娘(11)を北上教室(岩手県北上市)に約10年間通わせている同市の主婦、中村友美さん(51)は、夫や友人のメールで破産を知り、駆け付けた。同教室も閉校予定で「既に払った1年分の受講料はどうなるのか」と心配だった。

 ジオスとジー社では、受講生に対し24日まで問い合わせ専用フリーダイヤル(0120・1344・46)を開設。午前10時から午後8時まで相談に応じるとしている。【井出晋平、馬場直子、湯浅聖一】

【関連ニュース】
ジオス:「お金は戻るのか」 破産申請に受講生ら困惑
ジオス:破産、負債総額75億円 競争激化で経営難に
ジオス:英会話大手が破産、負債75億円 全国に329教室、一部事業譲渡
ジオス破綻:「お金、戻るのか」 受講生ら不安大きく
ジオス破綻:「お金、戻るのか」 受講生ら不安大きく

普天間基地移設先には触れず 鳩山首相、理解が得られたと手応え強調(産経新聞)
金賢姫元工作員 来月日本招請へ 中井担当相、韓国側と詰めの協議(産経新聞)
<若年性パーキンソン病>異常ミトコンドリア蓄積が原因(毎日新聞)
<野菜高騰>スーパーは出血覚悟の「大放出セール」(毎日新聞)
消費税率引き上げ、民主に要求…知事会特別委(読売新聞)
# by 2hclqvr4xv | 2010-04-22 18:54

15歳未満の脳死判定基準を明記へ―改正臓器移植法で省令改正案(医療介護CBニュース)

 改正臓器移植法が7月に施行するのに伴い、省令やガイドラインの改正を検討している厚生労働省の「厚生科学審議会疾病対策部会臓器移植委員会」は4月19日、来月にもパブリックコメントの募集を開始する省令とガイドラインの改正案をめぐり議論した。いずれも、新たに脳死下での臓器移植の対象となる15歳未満の小児について、これまで規定がなかった脳死判定基準や医療施設の要件が盛り込まれ、文言について詰めの協議を行った。

 改正省令では、これまで脳死判定そのものを行わなかった6歳未満の小児について、新たな脳死判定基準が明示される方向だ。この日の議論では、年齢の引き下げに伴う基準の変更点のうち、▽年齢による除外基準が、生後12週間未満▽判定間隔が、6歳未満は24時間以上▽収縮期血圧(血圧測定時の上の値)が、1歳未満が65水銀柱ミリメートル以上、1歳以上13歳未満が「年齢×2+65水銀柱ミリメートル以上」―に対しては、特に異論はなかった。
 ただ、体温に関する除外基準として厚労省が示した「直腸温32度以下、6歳未満は35度未満」という表現に対しては、「院内感染などを考え、測定場所を直腸に限らない方がよい」などの声が上がり、測定場所を直腸に限定しない「深部温」と表現する方向でまとまった。

 一方、ガイドラインの改正案は、臓器提供施設として、現在の▽大学病院▽日本救急医学会の指導医指定施設▽日本脳神経外科学会の専門医訓練施設(指導医や症例数などが特に充実していること)-に、新たに日本小児総合医療施設協議会の会員施設を加える内容で、委員からは「小児を対象にした施設で、成人の患者にどう対応するのか」「施設ごとにミッションを明確にすべき」などの質問や意見が上がった。

 これを受けて厚労省は、これらの医療施設を対象に、小児か成人のいずれかのみで脳死判定や臓器提供に対応しているか両方のケースに対応しているかや、小児に対応する上で、虐待の有無を判断できる体制が院内に整っているかなどを今後、調査する方針を示した。


【関連記事】
6歳未満の脳死判定、間隔は「24時間以上」に―厚労省研究班案
小児臓器移植に向け省令・GL作成へ―臓器移植委員会
児童死亡に虐待の深い関与なければ臓器提供可能に―厚労省作業班が提言へ
臓器提供施設に小児医療施設追加を―厚労省研究班が報告
ドナーカードの様式変更案を了承―臓器移植委

児童養護施設で性的虐待=指導員が男児十数人に−岡山市(時事通信)
モノクロで「森」表現(産経新聞)
介護保険10年 大阪府では要支援・要介護は3倍増に(産経新聞)
老人保健に関する先駆的事業を募集―厚労省(医療介護CBニュース)
【風(3)女の生き方】そこそこ主義、ストレスなく“カヤマー”(産経新聞)
# by 2hclqvr4xv | 2010-04-20 09:40

星川清司さん、08年に死去=実は5歳年長で直木賞受賞最高齢に(時事通信)

 直木賞作家で脚本家の星川清司(ほしかわ・せいじ、本名清=きよし=)さんが2008年7月25日に肺炎のため東京都内の病院で死去していたことが9日、分かった。86歳だった。
 星川さんは東京都出身。映画「眠狂四郎」シリーズなどの脚本を書いたほか、小説「小伝抄」で1990年に直木賞を受賞した。
 家族によると、これまで生年を26年と公表してきたが、実は21年で、同賞受賞時は68歳だった。日本文学振興会によると、65歳で受賞した古川薫さんの最年長記録を更新することになるという。 

【関連ニュース】
清水一行さん死去=「動脈列島」など経済小説
西島大氏死去(劇作家)
小出保子さん死去(絵本作家)
翻訳家、作家の柴野拓美氏死去

政権公約「基本は変えぬ」=小沢民主幹事長(時事通信)
「玻は平易な文字でない」最高裁、出生届認めず(読売新聞)
あのSFやファンタジー小説はこんな環境で書かれた…著名作家たちの書斎いろいろ
<阿久根市>運営巡り議員怒鳴り合い…市議会特別委(毎日新聞)
米寿祝いの宴会費ひったくり=67万円入りバッグ−名古屋(時事通信)
# by 2hclqvr4xv | 2010-04-13 18:41

<携帯電話不正利用>規制強化でヤミ金に貸与 レンタル会社(毎日新聞)

 ヤミ金業者や振り込め詐欺グループに携帯電話を不正に貸与していたレンタル会社「モバイルカンパニー」(東京都新宿区)を警視庁生活経済課が摘発した。携帯電話不正利用防止法(本人確認義務)違反で3月31日に起訴された実質的経営者の望月啓次被告(34)は「確認が義務付けられて以降、客が減り始めたので身分確認をやめた」と供述。レンタル業者は販売代理店などとは異なり総務省の立ち入り検査の対象外で、悪質業者が犯罪ツールの供給役を担う実態が浮かんだ。【町田徳丈】

 「うちはヤミ金だから身分確認に応じられない。それでもレンタルしてくれるの?」「そういう事情でも、うちで携帯を準備できますよ」。貸し出し時の本人確認を警戒するヤミ金グループに、モ社社員は得意のセールストークを繰り広げた。

 不正レンタルの発覚は、携帯電話で客を募る「090金融」グループを09年4月に家宅捜索したのがきっかけだった。押収した電話46台のうち、15台がモ社名義だった。生活経済課は3カ月後、モ社の事務所などを家宅捜索。約100台を27人に貸し出したことになっていたが、21人が架空人物と判明した。

 捜査関係者によると、モ社の申込書には「本人確認済み」の欄に印があり、運転免許証のコピーが添付されていた。適法を装っているが、氏名、住所と免許番号が一致せず、同じ顔写真が複数の申込書に使われていた。

 実在した6人のうち、連絡が取れた4人は「モ社と契約していない」「免許証は紛失した」と証言。うち1人の免許証をモ社の事務所で押収。同課はモ社が何らかの方法で入手、申込書を偽造したとみて捜査している。

 モ社は、08年12月〜09年7月に約200人に携帯電話など計500点をレンタルし、少なくとも5000万円の利益を得ていた。同課の調べに望月被告は「客にヤミ金や振り込め詐欺グループ、暴力団が交じっていることは分かっていた」と供述しているという。

 ◇やまぬ不正、「業者に資格基準を」

 「匿名性」がゆえに犯罪グループに悪用される携帯電話。かつてはプリペイド式が使われたが法規制が強まりレンタルに移行。さらに改正法が施行されても不正行為はやまない。警察と違法業者のいたちごっこは続く。捜査員は「レンタル業者を登録制にするなどの対策を取らなければ、いつまでも犯罪が助長されてしまう」と指摘する。

 毎日新聞が、レジャー紙やウェブサイトに広告を出すレンタル業者10社に「身分確認しなくても携帯電話を貸し出せるか」と問い合わせたところ、9社は拒否したが、1社は「検討できるかもしれないので上司に相談してみます」と不法レンタルできることをほのめかした。都内のレンタル業者は「お金は弾む。1万円のところを10万円払うから、身分確認せず貸してくれと持ちかけられたことがある」と明かす。

 携帯電話会社系列の販売店や代理店は携帯電話不正利用防止法に基づき、総務省に立ち入り検査や是正命令を受けることがある。だが、レンタル業者は対象外で、総務省も営業実態を把握していない。業界も危機感を募らせ、「携帯電話不正利用防止組合」(仮称)の発足準備を進めている。

 立正大学の小宮信夫教授(犯罪社会学)は「犯罪を防ぐには『入りにくくする』『見えやすくする』が原理原則。業者の資格基準をもうけたり、行政がチェックできる態勢を整えるための議論が必要だ」と指摘する。

 【ことば】携帯電話不正利用防止法 本人確認をしない携帯電話が振り込め詐欺などに悪用されるのを防ぐため、06年4月に施行。運転免許証などで契約者の氏名、住所、生年月日を確認することや記録保存(契約終了から3年間)を携帯電話会社に義務付けている。レンタル業者も規制対象だったが、08年12月施行の改正法で携帯電話会社と同様の確認をするよう厳格化された。

【関連ニュース】
社会・政治 『弁護士冥利 だから私は闘い続ける』=宇都宮健児・著
県警:生活環境課を新たに設置 /山梨
人事:県警異動 11署長が交代 「生活環境課」新設、ヤミ金など取り締まり /山梨
防犯寸劇:学生ボランティアら、詐欺被害対策を紹介 保健所職員や警察に扮し /京都
数年前、ヤミ金融の取り立てに苦しむ人を取材した… /香川

「及第点いただきたい」就任1年前に森田知事(読売新聞)
<突き落とし>男性重傷 容疑の60歳逮捕 東京・大手町駅(毎日新聞)
自転車・徒歩で30年間日本縦断 73歳「青春」燃ゆる (産経新聞)
【1都4県週刊知事】埼玉 上田清司知事 職員に3つの目、必要(産経新聞)
「産みたいけれど、教育費不安…」幼稚園でもこんなにかかる(産経新聞)
# by 2hclqvr4xv | 2010-04-08 18:34